2018/04/21 |
 |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
坂上 伸生 |
2018/04/20 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 国語教育教室 |
|
准教授 |
|
鈴木 一史 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 社会科教育教室 |
|
准教授 |
|
中野 雅紀 |
・ |
教育学部 情報文化課程 |
|
教授 |
|
齋木 久美 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
鎗田 孝 |
2018/04/19 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
教授 |
|
清山 玲 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
周 立波 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
教授 |
|
栗原 和美 |
2018/04/18 |
・ |
茨城大学 |
|
副学長 |
|
太田 寛行 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
教授 |
|
高野 光平 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教育実践科学コース 学校教育教室 |
|
教授 |
|
村野井 均 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
増澤 徹 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
助教 |
|
髙橋 竜一 |
・ |
理工学研究科(工学野) ビームライン科学領域 |
|
教授 |
|
大山 研司 |
2018/04/17 |
・ |
理工学研究科(理学野) 数学・情報数理領域 |
|
教授 |
|
市村 文男 |
・ |
理工学研究科(理学野) 生物科学領域 |
|
教授 |
|
田内 広 |
・ |
保健管理センター |
|
准教授 |
|
布施 泰子 |
・ |
フロンティア応用原子科学研究センター |
|
教授 |
|
岩佐 和晃 |
2018/04/16 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 技術教育教室 |
|
准教授 |
|
臼坂 高司 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
稲垣 照美 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
教授 |
|
宮嶋 照行 |
2018/04/15 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
鵜野 将年 |
2018/04/14 |
・ |
名誉教授 (農学部) |
|
名誉教授 |
|
阿久津 克己 |
2018/04/13 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
乙部 延剛 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
池畑 隆 |
2018/04/12 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 特別支援教育コース 障害児教育教室 |
|
教授 |
|
荒川 智 |
・ |
理工学研究科(理学野) 化学領域 |
|
教授 |
|
折山 剛 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
准教授 |
|
西 泰行 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
講師 |
|
辻村 壮平 |
・ |
全学教育機構 国際教育部門 |
|
講師 |
|
瀬尾 匡輝 |
・ |
地球変動適応科学研究機関(ICAS) |
|
准教授 |
|
田村 誠 |
2018/04/11 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
助教 |
|
小花 聖輝 |
・ |
農学部 附属国際フィールド農学センター |
|
教授 |
|
小松﨑 将一 |
2018/04/10 |
・ |
人文社会科学部 |
|
特任教授 |
|
斎藤 義則 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
青山 和夫 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
講師 |
|
桐山 大介 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 音楽教育教室 |
|
准教授 |
|
山口 哲人 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
伊藤 吾朗 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
准教授 |
|
藤田 昌史 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
鈴木 義人 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
長谷川 守文 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
豊田 淳 |
2018/04/09 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 理科教育教室 |
|
准教授 |
|
青島 政之 |
・ |
理工学研究科(工学野) 数理・応用科学領域 |
|
教授 |
|
平澤 剛 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
黒田 久雄 |
2018/04/08 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 英語教育教室 |
|
講師 |
|
安原 正貴 |
2018/04/07 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 理科教育教室 |
|
准教授 |
|
宮本 直樹 |
2018/04/06 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 数学教育教室 |
|
准教授 |
|
松村 初 |
・ |
理工学研究科(理学野) 化学領域 |
|
准教授 |
|
大橋 朗 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
准教授 |
|
藤芳 明生 |
・ |
社会連携センター |
|
准教授 |
|
清水 恵美子 |
2018/04/05 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
講師 |
|
細田 雅洋 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 数学教育教室 |
|
准教授 |
|
吉井 豊 |
・ |
教育学部 人間環境教育課程 |
|
准教授 |
|
渡邊 將司 |
・ |
農学部 附属国際フィールド農学センター |
|
准教授 |
|
小針 大助 |
2018/04/04 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
長田 華子 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
石井 宏典 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
谷口 基 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
助教 |
|
山内 紀子 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
西澤 智康 |
・ |
広域水圏環境科学教育研究センター |
|
助教 |
|
山口 直文 |
2018/04/03 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
教授 |
|
荒木 雅也 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
教授 |
|
内田 聡 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
藤原 貞朗 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
市川 千恵子 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
准教授 |
|
添田 仁 |
・ |
理工学研究科(理学野) 数学・情報数理領域 |
|
准教授 |
|
大塚 富美子 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
祖田 直也 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
教授 |
|
羽渕 裕真 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
准教授 |
|
前田 滋哉 |
2018/04/02 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
講師 |
|
寺地 幹人 |
2018/03/31 |
・ |
理工学研究科(理学野) 数学・情報数理領域 |
|
教授 |
|
木村 真琴 |
2018/03/30 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
教授 |
|
黒澤 馨 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
伊丹 一浩 |
2018/03/29 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教育実践科学コース 学校教育教室 |
|
准教授 |
|
打越 正貴 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 理科教育教室 |
|
准教授 |
|
永尾 敬一 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 特別支援教育コース 障害児教育教室 |
|
准教授 |
|
新井 英靖 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 特別支援教育コース 障害児教育教室 |
|
特任教授 |
|
東條 吉邦 |
2018/03/28 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
教授 |
|
村上 信夫 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
付 月 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 国語教育教室 |
|
教授 |
|
増子 和男 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
小川 恭喜 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
鈴木 穂高 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
准教授 |
|
増冨 祐司 |
・ |
全学教育機構 国際教育部門 |
|
講師 |
|
青木 香代子 |
・ |
広域水圏環境科学教育研究センター |
|
助教 |
|
増永 英治 |
2018/03/27 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
福与 徳文 |
2018/03/26 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 英語教育教室 |
|
助教 |
|
小林 翔 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
楊 子江 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
准教授 |
|
車谷 麻緒 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
田附 明夫 |
2018/03/23 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
今川 奈緒 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
鈴木 俊晴 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
櫻井 豪人 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 英語教育教室 |
|
教授 |
|
小林 英美 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
准教授 |
|
小貫 哲平 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
講師 |
|
芝軒 太郎 |
2018/03/22 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教育実践科学コース 学校教育教室 |
|
助教 |
|
今泉 友里 |
・ |
理工学研究科(工学野) 数理・応用科学領域 |
|
講師 |
|
伊多波 正徳 |
2018/03/20 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
教授 |
|
垣本 直人 |
2018/03/19 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
宮崎 章夫 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
准教授 |
|
本山 宏希 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 数学教育教室 |
|
教授 |
|
梅津 健一郎 |
・ |
教育学研究科 教育実践高度化専攻 |
|
准教授 |
|
照屋 翔大 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
准教授 |
|
北野 誉 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
小林 久 |
・ |
全学教育機構 国際教育部門 |
|
教授 |
|
安 龍洙 |
2018/03/17 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
教授 |
|
岩本 知広 |
2018/03/16 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 特別支援教育コース 障害児教育教室 |
|
講師 |
|
田原 敬 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
教授 |
|
太田 弘道 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
准教授 |
|
西 剛史 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
山田 光宏 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
准教授 |
|
金澤 卓弥 |
・ |
フロンティア応用原子科学研究センター |
|
助教 |
|
前田 知貴 |
2018/03/15 |
・ |
理工学研究科(理学野) 生物科学領域 |
|
教授 |
|
山村 靖夫 |
2018/03/13 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
成澤 才彦 |
2018/03/12 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 音楽教育教室 |
|
准教授 |
|
田中 宏明 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
西原 宏史 |
2018/03/11 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
新田 洋司 |
2018/03/09 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
教授 |
|
菅谷 克行 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
近藤 良 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
講師 |
|
石田 智行 |
2018/03/08 |
・ |
人文社会科学部 |
|
助手 |
|
立木 正久 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
教授 |
|
海野 昌喜 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
准教授 |
|
江口 美佳 |
2018/03/07 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
准教授 |
|
塚原 伸治 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
講師 |
|
古宮 嘉那子 |
2018/03/06 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
牧 良明 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
毛利 栄征 |
2018/03/01 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
中村 真毅 |
2018/02/28 |
・ |
人文社会科学部 法律経済学科 |
|
准教授 |
|
宮﨑 忠恒 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 社会科教育教室 |
|
准教授 |
|
藤崎 衛 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
助教 |
|
大野 博 |
2018/02/27 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 数学教育教室 |
|
教授 |
|
小口 祐一 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
准教授 |
|
Terumitsu Hirata |
2018/02/26 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
後藤 哲雄 |
2018/02/25 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
渡邉 邦夫 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 音楽教育教室 |
|
教授 |
|
田中 健次 |
2018/02/23 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
講師 |
|
李 艶栄 |
2018/02/22 |
・ |
教育学部 情報文化課程 |
|
教授 |
|
甲斐 教行 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
教授 |
|
呉 智深 |
2018/02/21 |
・ |
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 音楽教育教室 |
|
教授 |
|
神部 智 |
・ |
理工学研究科(理学野) 物理学領域 |
|
教授 |
|
阪口 真 |
2018/02/20 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
長山 和亮 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
教授 |
|
三枝 幹雄 |
・ |
広域水圏環境科学教育研究センター |
|
准教授 |
|
加納 光樹 |
2018/02/19 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
助教 |
|
小澤 佑介 |
2018/02/17 |
・ |
人文社会科学部 人間文化学科 |
|
教授 |
|
岡崎 正男 |
2018/02/16 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
那賀 明 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
長南 茂 |
・ |
全学教育機構 共通教育部門 |
|
教授 |
|
松坂 晃 |
2018/02/15 |
・ |
教育学部 人間環境教育課程 |
|
教授 |
|
伊藤 孝 |
・ |
理工学研究科(工学野) 情報科学領域 |
|
助教 |
|
堀田 大貴 |
2018/02/14 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
准教授 |
|
星 純子 |
・ |
教育学部 (全学教職センター) |
|
特任教授 |
|
本田 敏明 |
2018/02/12 |
・ |
全学教育機構 国際教育部門 |
|
助教 |
|
塚田 純 |
2018/02/11 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
教授 |
|
金 利昭 |
2018/02/10 |
・ |
理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 |
|
教授 |
|
堀辺 忠志 |
2018/02/07 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
准教授 |
|
吾郷 友宏 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
小峰 啓史 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
助教 |
|
王 瀟岩 |
2018/02/02 |
・ |
教育学部 情報文化課程 |
|
教授 |
|
野崎 英明 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
准教授 |
|
鵜野 克宏 |
2018/02/01 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
教授 |
|
原口 弥生 |
2018/01/29 |
・ |
理工学研究科(工学野) 数理・応用科学領域 |
|
助教 |
|
阿部 敏一 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
中島 弘美 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
教授 |
|
久保山 勉 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
助教 |
|
菊田 真吾 |
・ |
IT基盤センター |
|
講師 |
|
野口 宏 |
2018/01/27 |
・ |
教育学部 人間環境教育課程 |
|
教授 |
|
富樫 泰一 |
2018/01/24 |
・ |
人文社会科学部 現代社会学科 |
|
准教授 |
|
野田 真里 |
・ |
農学部 地域総合農学科 |
|
准教授 |
|
内田 晋 |
2018/01/23 |
・ |
理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 |
|
教授 |
|
久保田 俊夫 |
2018/01/22 |
・ |
教育学部 情報文化課程 |
|
准教授 |
|
小林 祐紀 |
・ |
理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 |
|
助教 |
|
杉谷 栄規 |
・ |
理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 |
|
准教授 |
|
榎本 忠夫 |
・ |
農学部 食生命科学科 |
|
教授 |
|
久留主 泰朗 |